Asec Project

東南アジアの貧困問題(教育格差)の解決を事業収益の向上を目的に発足された

ASECプロジェクト

プロジェクトの主軸となる仮想通貨ASEC COINの販売事業


■ASECCOINとは?

ASECプロジェクト関連事業の決済通貨に用いられる新たな仮想通貨です。

1ASEC=0.1ドル(販売価格は毎月1日に更新)

■ASECプロジェクトとは?

東南アジアの貧困問題を解決するために立ち上げられた、

仮想通貨+慈善活動+ビジネス、三位一体のプロジェクトです。

運営組織:ASEC FRONTIER THAILAND Co.,Ltd.

最高顧問:Prof.Dr.Krasae Chanawongse

最高経営責任者:Prof.Dr.Thapana Boonlar

所在地:BBC@ Ekamai (Bangkok Business Center),4 Floor Studio7 Sukhumvit 63

Rd,Klongton-Nua,Wattana,Bangkok

■最高顧問

■ASECプロジェクトの目的

東南アジアの貧困問題を解消
事業収益の一部を寄付して奨学金制度を施行する

● 他の仮想通貨ではなく、ASECコインでなければならない理由

1.東南アジアの貧困解決を目指す

2.プロジェクト主要人物の人脈を活用して、様々な事業を展開する

3.事業の物流・契約・送金を円滑にする独自のブロックチェーンを開発する

4.ASECコインを発行し、事業内の決済通貨として使用する予定である

5.であるから、ASECコインでなければならない


ASECプロジェクトの運営元・コインの発行元は「ASEC FRONTIER」となり

タイランド、バヌアツ、ベトナムの3ヶ国に支社を設立しております。

※タイランド・バヌアツ・ベトナムは既に設立済み(ASEC FRONTIER JAPANは近日設立予定)

期待の高まる続きの詳細内容は是非、資料をお取り寄せください。

無料資料請求はこちら→

ASEC PROJECT

※アフィリエイトプログラムなどがあります。

興味のある方は資料請求を。

仮想通貨投資の実践日記

仮想通貨の魅力に引き込まれ、初心者でもわかりやすいサイトを目指しています。 少額から始めた投資の日記と 最新情報、無料でもらえる仮想通貨のサイトなども紹介しています。

0コメント

  • 1000 / 1000