日本でも随分とICO案件が賑わっていますが、もちろんその中には詐欺まがいの案件も多く、ユーザーの知識や情報不足が招く詐欺被害が拡大しているという現状があります。
そんな現状を打開しようと、大きなICOコミュニティが発足しました。
おそらく日本でもトップクラス。非常に規模が大きく信頼できるコミュニティです。
このコミュニティを「ICOの窓口」という名称なのですが、コンセプトが「ICO投資に欠かせない情報・叡智・教育の3本柱を提供する」というもの。
具体的には「ICO投資家が一番欲しい最先端の情報」「仮想通貨マスターたちによるICO案件に対する冷静な分析と批評」「投資家として大きく成長できる教育環境」を提供しており、驚くべきことにこれまでICOの窓口で案内した4つのICOは漏れなく全て上場という結果。数多く存在するICO案件の中でも上場するだけでも困難なわけですが、「すべてが上場」という驚くべき結果を出しているという特徴があるICOコミュニティです。
実際に会員専用のサイトが存在しており、その一部を拝見させていただきました。
初見からなかなか作り込んであるという印象があり、中身を拝見してそれが見せかけではないことを確認しました。素直にこれはスゴイと感じました。
さて、これはすでに公になっていると思うので書いても問題ないかとは思いますが、ICOの専門家として何人かの先生方がICOの窓口に参加しています。
有名なところでいうと投資の世界では古くから活躍されていた山本有花先生。
書籍部門では株の本が未だに売上部数の記録が破られていないほどの著名人でインターネット上でも有名です。一部悪い噂もありますが、逆にインターネット上だと何とでも書けますし、根も葉もない噂という可能性もあるので気にするほどではないかなという印象があります。 …という豪華な先生が参加されており、会員専用サイトで提供されている情報にも十分満足できるレベル。
さらには会員限定のセミナー(勉強会)も用意されているようで本当に日本で一番信用できるICOコミュニティと呼んでも遜色なさそうです。 サポートも充実しているようなので、間違いなくICOで大儲けを狙うのであればチェックしておきたいところです。
何といっても案内したICO案件が全て上場というのは信用度が高いことを証明しています。
まずはその目でICOの窓口の詳細をご確認ください。
⇒ http://ap-asp.com/lp/20175/772933 ICOは情報戦です。
その人脈と「いざ」というときに騙されないための教養を身につけたいのであればマストではなくベストです。ぜひご確認を。
0コメント